病院のご案内
病院紹介
ひととして、あたたかな治療を
生山会のホームページにアクセスしてくださいまして、ありがとうございます。御礼申し上げます。
1898年に斎木医院として仙崎で開設以来、「ひととしてあたたかな治療」と「最新最善の医療」を提供できるように努めて参りました。現在もなお、総合的で高度な医療を提供できるように職員一同、日夜励んでおります。
2020年4月、山口県北部地域で初となる介護医療院「たわらやま介護医療院」の開設に合わせ、ホームページをリニューアルしました。
また、情報は誰しもがもてる共通の認識となり、スマートフォン一つで自由に手に入る令和の時代に突入し、生山会のホームページのアクセス数も格段と上がってきたことからも、「正しい情報を届けていくこと」の重要性を強く感じました。
当院は、救急医療に重点をおき、特に一刻も早い治療が救命につながる疾患に対して24時間対応できる体制を整え、大学病院をはじめとした専門病院との連携も、さらに強化しております。
そして、先人から受け継いだプライマリ・ケアの精神で、どんな些細なことでも相談出来る家庭的な病院づくりを職員一同、方向性を合わせて続けております。
これまで長門地域で築いてきました日々の使命や誇りを持って、これからも皆様に寄り添い、安心の日々をつないでまいる所存です。
引き続きのご指導とご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2020年4月吉日
生山会 理事長 齋木泰彦
施設概要
名称 | 医療法人 生山会 斎木病院 |
---|---|
所在地 | 〒759-4101 山口県長門市東深川西新開134番地 |
電話番号 | 0837-26-1211 | FAX番号 | 0837-26-1982 |
開設年月日 | 明治31年10月15日 | 代表者 | 院長 齋木 泰彦 |
敷地面積 | 2,175.8平方メートル |
建築面積 | 1,102.0平方メートル |
延床面積 | 2,923.8平方メートル | 建物 | 鉄筋3階建 |
診療時間 | 平日 9:00~17:00、土曜 9:00~12:00 休診 日・祭日 |
診療科目 | 内科・外科・消化器内科・消化器外科・循環器内科・糖尿病内科・漢方内科・リウマチ膠原病内科・整形外科・泌尿器科・神経内科・婦人科 | 病床数 | 一般病床 46床 療養病床 44床 |
主な医療機器 | 磁気共鳴断層診断装置(MRI) X線CT装置 デジタルX線装置 超音波診断診断装置 経鼻内視鏡、ウォータージェット付内視鏡 生化学自動分析装置、全自動錠剤分包器 温冷配膳車、DEXA |
医療設備

